お子さんの歯の悩み、気軽にご相談ください

お子さんを無理矢理抑えつけて治療することは絶対にしません。なぜなら、歯医者に対する怖さ・不安が原因で大人になっても歯科医院に行く習慣が無くなってしまう方がたくさんいらっしゃるからです。
当院では、出来るだけ歯ブラシの練習や歯に関するお話などその子が頑張れるところから少しずつステップアップ。初診の際はブラッシング指導やシーラントの塗布を行う段階に留めています。自分から歯科医院に進んで行きたくなるような将来を考えた優しい治療を心がけております。
お子さんの歯を守るために
- フッ素塗布
- フッ素は歯垢(プラーク)の中にいる虫歯菌の活動を抑え、歯を強くしてくれるなど、虫歯を予防する効果があります。歯医者さんでは市販の歯磨き粉よりも高濃度のフッ素を塗布して虫歯リスクを下げることができます。
- シーラント
- 奥歯の上面や前歯の裏には細かい溝が走っていて、磨き残しができやすいことから虫歯になりやすいことが知られています。シーラントは特殊な材料でこの溝を埋める治療で虫歯を予防する効果があります。
- ブラッシング指導
- 虫歯や歯周病を予防するためにはなによりも毎日のブラッシングが欠かせません。虫歯も歯周病も、原因は歯についた汚れを放置したことなのです。一人でもきちんと歯みがきができるようにアドバイスさせていただきます。
- 食生活指導
- 子供は食生活が乱れただけですぐに虫歯になってしまいます。具体的には甘いものをいつも食べたり飲んだりしている「だらだら食べ」は、虫歯のリスクを大いに高めます。おやつの食べ方や食事のとり方をアドバイスさせていただきます。
矯正に関して

当院では専門の矯正医と提携し、小児矯正に力を入れています。悪い咬み合わせ(不正咬合)を小児の時点で改善すれば様々なメリットがあるからです。しっかりと咬み合わせが揃うと、見た目が良くなるだけではなく、磨きやすさが増し、虫歯や歯周病予防に繋がります。大人に比べて時間や料金に関する負担も最小限で歯並びの改善が可能です。もちろん、年齢やお口の状態などによっては治療する必要が無いこともあるので無理に勧めることはしません。是非、治療やメインテナンスに訪れた際にお気軽にご相談ください。